常識・非常識・・・
2007 / 01 / 29 ( Mon ) 人が生まれながらにして授かったエネルギーを"宿命"と・・・
宿命として授かったエネルギーを自分の考えで行使することを"運命"と・・・ なので宿命は変えることができないが運命は変えられる・・・ なんだか精神論ぽくってスミマセン・・・ 例えばある人物の様々な宿命の中で"非常識"という要素が存在するとします。 (ここでの"非常識"とは悪い意味ではなく) この人物が強く常識を求められる環境に置かれた場合の運命は いまいちスムーズにいかないものなのかもしれません・・・ 常識とは従来どおりの世のしきたり・秩序に従って生きることであり 中学→高校→大学→就職→適齢期での結婚・・・ そしてこうしたことにより一人前とみなされる世界。 常識が良くて、非常識が悪いということはない・・・ 常識・非常識・・・すなわち陰と陽の考え。 自らの意志で運命を歩むにしても環境という要素が多大に影響しますよね。 自分を取り巻く人間関係・社会・家族・友人・職場・等々・・・ 私はこの環境という要素が結構重要だと思います。 この環境しだいによっては自分の宿命が生きるも死ぬも決まってくるんじゃないかと・・・ 少し大袈裟すぎますがね♪ 宿命⇔環境・・・運命 素材⇔調理・・・料理 強引に上手く、美味く???まとめてみました・・・ 以上、個人的見解なので平に容赦願います。 スポンサーサイト
|
陰陽バランス食・・・その2
2007 / 01 / 28 ( Sun ) 知れば知るほど奥が深い・・・陰陽五行説。
中国では古来より自然と人間のかかわり 万物の全てにおいても調和が大事とのこと。 その調和が人体の中で乱れると不調を招くらしいです。 陰・陽、明・暗、男・女、天・地、夜・昼・・・ "夜が来なければ昼がこない"などのように 互いに影響しあいながら変化しバランスをとっているのですね! 地球誕生から46億年・・・そのうちの自分史は60~80年位ですか? 偉大な大地の・・・遥かなる自然の恩恵を大事にしないとだめですね。 この陰陽バランス食はまず自分がどのタイプかを知ることから始まります。 野菜ひとつにおいても自分と相性の良いものとそうでないものがあるらしいです! 知っておくと面白い程度にしておりますが、知れば知るほどおもしろいですよ~♪ 情報によるとお鍋は、バランスがとれていて大変良いということなので 毎日の献立に悩まれている奥様、主夫の方はこれを理由に鍋・ナベ・なべの日々を 送られてはどうでしょうか!? ただし、これによる夫婦喧嘩等の苦情はなしの方向でお願い致します・・・ 調和ですよ!調和!! |
残・約20,000回?・・・
2007 / 01 / 27 ( Sat ) 最近、ふと思うことがありまして・・・
それは生涯を終える迄、あと何回食事をすることができるのかなぁ~・・・なんてことを・・・ 自分自身では順調にいければ、約20,000回位ですか。 日本に限っていえば現在は飽食の世の中・・・ 無論、生きるためが大前提ですが食事の意味も考え方も人それぞれ! ●ダイエットの為に食事を抜く! ●時間短縮のため手早くインスタント食品! ●毎日3食きっちり時間をかけて摂る ●食事より飲酒! 毎食とはさすがにいきませんが、1日1回はなにかしらの意味を込めて食事をしましょうか! しかし思い返せば記憶に残る食事・・・結構あるなぁ~ 意外に美味しかった記憶よりも不味いほうが強い! だって鮮明に覚えてますよ・・・あの味! お姉ちゃん!ごめんなさい・・・あれ覚えてますか? もう二十年近く経ちますが 白浜で作ってくれたケチャップもどき味うどん・・・ 弟達を喜ばそうと思って作ったケチャップもどき味うど・・・ 今では料理の達人ですけどね♪(←フォローフォロー) 初めて作ってくれたのもあってよく覚えてます! ありがとう♪良き思い出の食事でしたよ♪ |
陰陽バランス食宣言を致します!?
2007 / 01 / 25 ( Thu ) 世界一の長寿大国日本・・・
男女ともです・・・はい。 数字の上では確かに世界一ですが 今現在は大きな曲がり角に差しかかっているようです。 その理由は、やはり現代人の食生活です。 街中に、あらゆる食品があふれかえり若者を中心に ファーストフードやインスタント食品中心の食事・・・ 食品添加物に高脂肪食品・・・ これでは長寿を全うできるとは思えないですね。 とかくいうわたしも以前はジャンクフードフリークでしたが・・・ 自分の食生活を見直しまして改善したいと思います! 健康をキーワードにいたしますと無数の情報であふれかえっていますが 自分の体質と、食物が持つ意味の相性・・・ バランスをテーマに陰陽バランス食を 始めてみようかなと、思っております! 自然界の理と人体の調和・・・ この方法が実感できれば、周りのひとたちにも勧めてみようと思います。 でも、週一度の高脂肪・高カロリー・砂糖漬けの1日は・・・ 許してちょうだい!おれのカラダよ・・・ |
ネット販売
2007 / 01 / 20 ( Sat ) 今やネットで買えないものはないんじゃないか!
って位に、なんでも買えますよね? わたしも最近、このネット販売に大変興味があるので 色んなキーワードを捻出しては、検索にかけるのですが 必ずなにかしらのサイトのテキストにヒットします。 もっぱら食べ物と健康食品関連ですけどね・・・ 今、特に気になっているキーワードがありまして・・・それは 断食・・・それと、手作りソーセージセット! (なんと矛盾した組み合わせ) この断食とは、"全くなにも口にしない"ということではなく いつもの食事を半日~三日間程度やめて、 その間はミネラルやビタミンが豊富な野菜ジュースなどを 代わりに摂取するのです。 こうすることによりカラダを一度リセットするのです。 一週間に一回、実行してみようかな~・・・ 今の世は飽食の時代であり、身近には色んな食べ物がありますね だからこそ自分の口から入るものを選ぼうと思います・・・ それゆえの"お家で手作りソーセージセット"が・・・ だめだ、だめだ!ネットでおとり寄せ注文したばっかりだし 給料日まで我慢するか・・・ でも自分で作ったハム・・・美味そうや! いつかはネットで販売してみた・・・(妄想中・・・) |
約500日待ちのコロッケ・・・
2007 / 01 / 19 ( Fri ) コロッケ・・・
庶民の食べ物・・・ ほっこりサクサク、お手軽ポテト。 しかし・・・ あなたは、約1年4ヶ月待ちのコロッケをご存知ですか? 1日のネットによる注文件数は2,000件らしいです! いやー!えらい人気ですなぁ~ 何でも原材料が、希少価値の高い牛肉を使用しており ジャガイモは北海道産、見た目が赤いレッドアンデス! 確かに美味しそうなんです!! 人間、なかなか食べられないと余計に欲するもんですね~ しかし予約後、一年以上も待つなんて・・・ これを口にするまで、死んでも死にきれないなぁぁ・・・ わたしも一度は食べてみたいけど・・・ それなら、神戸は須磨の長田神社前商店街にある 鬼平コロッケでよかですわぁ~! 1個、50円ですよ!はい!! めちゃくちゃ美味いってわけではないんですが 丸くて程よく大きくて優しい味ってかんじですかねぇ~♪ 仕事で近くに寄った際はまた1ダース買いするぞー |
甘党
2007 / 01 / 18 ( Thu ) 突然ですが、私は甘党です!
アンコにクリーム系・・・キャンディーにビスケット! 昨日もネット中の画面に、伝説のロールケーキなる文字を発見してしまい 即検索! 即注文!!してしまいましたぁあ! それも二本も!! ・・・どうすんのオレ・・・(ひとり暮らしなのに) これには訳があり、どうもそのケーキが一週間先の分まで 予約が埋まっておりましてですね、 美味しかったらその幸せを誰かにも教えたい性分のわたしとしては 確保しておきたかったのです!余分に!! 画面から発せられるフワフワ感や、しっとり感・・・ あのロールはきっと美味なはず! 注文も殺到しておるのでしょう! 今更ながらネットの威力は凄いですもんね~ 美味しいものを食べてる時って幸せですね♪ 美味しそうに食べてる顔をみるのもイイなぁ~ 美味しいもの大好き!美味しいもの万歳!! 早く到着しないかな・・・ケーキ |
運気UPの食べ物?!
2007 / 01 / 15 ( Mon ) なにかの雑誌にて・・・
~月生まれの人は今日、○○を食べると 運気があがるでしょー!! ??? ~月生まれの人は、××を食べると悩み事が解決します! ?!?! ほぉぉーー・・・最近の占いはこげんことまでわかるとねぇぇ・・・ まぁーいえば、お正月のお節料理も一品一品意味があるし カラダに直接に影響する栄養以外に、その食物がもつネーチャーパワー みたいなものがあるのだろうか?! それとも、単純にその人のラッキーカラーといわれる色に基づいたチョイスなのか?! 昨今の食に関する情報のなかで自身の関心キーワードは、 マクロビオティック(菜食主義的な、カラダの中からキレイに・・・?)や オーガニックなどの健康で健全そうなものなどですが・・・ 加えてみようかなぁー ・・・少しオカルトっぽいもの・・・ 風水 in Food・・・ 風水?少し違うかな・・・ 美味しく安く、ヘルシーかつ運気up!! そんな食べ物屋さん、ないかしら? 個人個人のオーラにあったフードを出す・・・ いかんいかん!少し美輪さんぽくなったのでこのへんで・・・ 自分でそんな店を作るのも手だなぁぁ・・・ |
500円で・・・
2007 / 01 / 12 ( Fri ) 行ってきました!今宮戎!!
![]() 多くの人たちが今年一年の商売繁盛を祈って・・・大賑わい♪ しかし思うのですが、出店の食べ物の感じが昔に比べると 美味そうに思えるのはじぶんだけでしょうか?! 焼き鳥・さざえのつぼ焼き・トルコ料理?・焼きもろこし・・・ う~~ん・・・魅惑の香り・・・ 買っちゃおうかな!あれやこれや!! "よし、まずは焼き鳥を!!・・・" "ん・・・まてよ・・・一見豪華に見える鳥の隊列!!" "100g位か・・・中国産か!!・・・500円か・・・もったいない" "500円あったら豚こま300gに野菜や中華麺を買って、焼きそばを・・・" いやいや!雰囲気やんか!!楽しもうよ!右手にチョコバナナ!左手にはイカの姿焼きでいこうよ♪ 一人会議の結果・・・ 足早に帰路につきました・・・ ちなみに晩御飯はキャベツ六分の一と海鮮焼きそばでご機嫌です♪ |
キャベツダイエット
2007 / 01 / 09 ( Tue ) 85kg→→→69kg
彼は半年で-16kgに成功しました! 方法はというと、毎食欠かさずキャベツを6分の1食べるんです。 味付けは、レモン醤油か黒コショウだそうです。 満腹感と整腸作用に効果的らしいです! 実際に彼が以前穿いていたGパンなどはブカブカです。 このキャベツダイエットプラス、寝る前の飲食を厳禁にしたらしいです。 いろんなダイエットサプリメントがあるなか、彼はこの方法を選択しました! 私のメール宛に、これを飲めば簡単に-20kgなどの情報が届きますが、なんか怖いですね・・・ やさい・・・ヤサイ・・・野菜・・・ これ食べてれば間違いないんじゃないですか?! 健康に美容にダイエットに・・・ かくいう私は正月中、こってりがっつり食べすぎちゃいました・・・ しばらく野菜食で胃腸をいたわろうと思います。 唐揚げ、カレー、ハンバーグ、焼肉にケーキ・・・いかんいかん! |
カビ・・・
2007 / 01 / 06 ( Sat ) みなさん・・・
カビ・・・食べてますか? わたしは食べてます!・・・というか、食べてしまいました。 ええ・・・ 最近のお気に入りフードの、干し芋から、食しちゃいました。 ご存知の方はわかると思いますが、干し芋ってやつは 表面に白い粉がふってあるんですね・・・ それでその日も気にせずパクパク10個くらい食べてから ふと芋をみたら・・・ ん?! んん!! 芋の白いキャンバスに咲く無数の青いつぼみは、もしや か、か、カビーーーー! そういえば、なんかカビっぽい味してたんだよなー・・・ 気のせいか、なんか腹が!!! それから、インターネットでカビを検索 多少の青カビは食べても大丈夫とのこと・・・ そういえば自ら、ブルーチーズの青カビを食べるし 大丈夫か・・・でもなんかお腹シクシクするような・・・ 気のせいか! ヨーグルトのビフィズス菌で消毒しとこ! |
| ホーム |
|